採用情報(技術部・フロント兼務)
技術部・フロント兼務
輸入販売するすべてのマシンは、こちらで整備点検、設置、修理をしています。
お客様からの修理のお問い合わせ窓口もこの部署で対応しています。設置等における現場での接客力も必要な職種です。
日本のコーヒー業界を支えているという自覚と誇りをもって仕事をしています。
業務拡大により「2019年12月」新技術棟を新設いたしました。清潔でスタイリッシュで機能的な快適な職場です。
最先端のマシンに囲まれて、整備とメンテナンスで日本のカフェ業界をけん引していきましょう。
チームワーク
当社技術部は経産省の製品安全対策アワードで2016年と2017年審議官賞、
そして2018年・2020年には経産大臣賞受賞しました。
製品を安全に輸入し、安全にお使いいただく。
万が一の故障の際に、的確に修理するチームです。
バリスタからの転向も
マシンメンテナンス業界で働く多くはマシンのことはわかっていても、
コーヒーのことはあまり知らない方が多いのが現状です。
しかし、私たちのお客様であるカフェはその専門家の方が多く、
コーヒーの知識やバリスタスキルは本来メンテナンスに携わるスタッフにも要求されると考えています。
カフェの勤務経験やバリスタとして活動されているなら、
そしてその知識と技術をマシンメンテナンスに生かせば、他の方には無い大きな武器になります。
不規則な時間帯での仕事や不安定な収入で悩んでいるバリスタがおられたら一度、大一電化社にご連絡ください。
研修制度
年々、複雑化していくエスプレッソマシンに対応できるよう、知識を深める実践的な研修を行っています。
募集要項
コーヒーマシンのメンテナンス(エンジニア)
業務内容
弊社で取り扱うコーヒーマシン(エスプレッソマシン)の設置/修理/点検業務をお任せします。
お客様の修理のお問い合わせ対応や委託業者との連携も必要なので、コミュニケーション能力も必要です。
バリスタからの転向大歓迎です。
具体的な業務内容
コーヒーマシンの設置 / 修理 / 点検業務
修理受付など、お客様との電話応対業務
輸入した海外製品の社内検査
委託業者との連携、集金
エクセル・ワードでのパソコン入力作業
倉庫整理業務など
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 本社(奈良県天理市田部町287) *本社に出勤しての業務となります。リモートワーク業務はございません。 |
給料 | 月給制 ¥200,000 〜 ¥350,000 ※半年の試用期間あり 上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(1時間休憩)、完全週休二日制 |
手当 | ・出来高給(月/2~6万円程度/修理件数による) ・通勤交通費 (規定による) ・業績達成賞与(月/10,000~15,000円程度) ・決算賞与(5~20万円程度) |
応募資格 | ・30歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・コーヒーが大好きで、強い興味をお持ちの方 ・非喫煙者の方(電子タバコ含む) ※業務上、喫煙者の方の応募はお断りしております。 ・普通免許(AT限定可) ・WordとExcelなどパソコンの基本スキル |
休日・休暇 | ・土日祝休み ・GW/夏季休暇 ・有給休暇(半年後付与10日) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・エスプレッソ・ラテ飲み放題 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・昇給年1回 ・業績/決算賞与あり ・健康診断 ・残業手当 ・マイカー通勤可 ・社内禁煙 ・フレックスタイム制 ・退職金制度 |
その他 | ・フレックス制導入! ・残業月平均10時間程度 ・転勤なし |
応募の流れ
ご応募いただければ翌営業日までに応募者様へご連絡させていただきます。
ご応募時は履歴書不要です。面接の前までに事前に提出をお願いいたします。
Step1 応募
Step2 書類選考
Step3 面接
Step4 内定
応募状況
募集中