採用情報(営業+バリスタ)
営業+バリスタ
お客様の役に立ちたい。コーヒー好き、カフェ好き、飲食業界を盛り上げたい。バリスタとしての経験を活かしたい。
そんな誠実で元気な方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう。
営業部にありがちな飛び込み営業や電話営業は行わず、
ご相談いただいたお客様へ状況やご希望を伺い、的確な提案を行います。
その為、コーヒー業界の最新の知識・技術を身に着ける必要がありますが、
営業同士でネットワークを組み、常にお互いがブラッシュアップを行っています。
仕事環境と求める人物像
20代の若手を中心に活躍中
キャリア育成のため若手で長期勤務間できる
基本的な「ほうれんそう」ができる
自己管理、マネイジメントが得意
人と喋るのが好き
デスクワークが得意
オシャレな空間が好きで掃除や整理整頓が好き
自分で調べて動ける・行動力がある
バリスタの大会でタイトルを取得したい
独立志向のある方も歓迎
非喫煙者
⁺バリスタ
当社の営業は全員が国内のカフェ関連のオフィシャル大会で入賞経験のあるバリスタでもあります。
中には審査員を務めている者もいます。
トップバリスタとして、ショールームではラテアートセミナーからマシンの基礎を伝えるセミナーなどを行い、
お客様のスキルアップのお手伝いをしています。
当社を世界に広めるため、年に1~2回カフェ関連の大手展示会に出展。
また、国内外の大会へ出場して技術を磨いています。
先輩からのメッセージ

お菓子作りやコーヒー、接客が好きでパティスリーカフェでパティシエ兼バリスタとして働いていました。
コロナ禍にオンラインのラテアートコンペティションへ応募するため、大一電化社のトレーニングルームを使用して練習させてもらっていた事で声をかけてもらい現在に至ります。
私が担当しているのは営業の仕事で、ショールームにご来店いただいたお客様のニーズを拾いながら的確なエスプレッソマシンを紹介させていただいたり、購入後のアフターフォローをするのが担当業務です。
お客様のアフターサーポートを万全にできるよう、私自身も抽出の検証に日々取り組んだり、勤務時間外にはラテアートコンペティションへ向けた技術練習もしています。
この仕事を始めてから身につけた技術や知識はかなり多く、コーヒーに関する知識や技術を身につけバリスタとしてレベルアップをするには最高の環境が用意されています。
次はラテアートの大会で優勝できることを目標にしているので、何か一緒に挑戦しましょう!
本社 営業部
小屋 一輝(2020年 入社)
トップバリスタ育成支援
営業部のバリスタには日本国内の大会へ積極的にチャレンジしてもらい、
自身のバリスタスキルを磨いていただきます。
カフェ業界であなたと当社の知名度を上げるためにもこのチャレンジは必要ですし、
会社全体であなたの大会優勝に向けてバックアップしています。
主な業務内容
購入相談をいただいたお客様との商談 |
お客様との電話応対業務 |
エクセル・ワードでのパソコン入力作業 |
セミナー講師、顧客へのアフターフォロー |
エスプレッソマシン設置と使い方の説明 |
国内外への出張(主に東日本) |
展示会でのエスプレッソマシン設置・運営 |
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京(東京都墨田区押上3丁目34-9 野口ビル1F) |
給料 | 年収240万以上(別途決算賞与有 *年収はスキルにより上がります。 |
勤務時間 | ・10:00~19:00(1時間休憩)残業ほぼなし ・国内外出張あり |
応募資格 | ・東京・押上のショールームまで毎日通える ・ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作が可能 ・普通自動車免許 ・長期キャリア形成のため長期勤務が可能なこと |
歓迎スキル | ・リテール、もしくは法人営業経験者 ・カフェの専門学校卒、もしくはカフェ勤務で最低1年のバリスタ実務経験(セミオートマシンを使いこなせる) ・Adobeのイラストレーター・フォトショップ・プレミアプロ・アフターエフェクトなどを使いこなせる ・英語力(メール、ビデオ通話などでコミュニケーションが取れる。ビジネスレベルであれば尚可) |
休暇・休日 | 基本は土日祝休み |
待遇・福利厚生 | ・決算賞与あり ・交通費 社内規定で支給 |
その他 | 書類審査のあと面接にすすみます。(面接は筆記、実技試験あり) 写真付き履歴書、職務経歴書もしくはカフェ専門学校卒業証のご準備をお願いします。 |
応募状況
募集なし