カフェ– tag –
-
【プロが調整】業務用全自動コーヒーマシンを検討している方はこちら
全自動コーヒー(エスプレッソ)マシンをお探しの方は、 アルバイトが多いので誰でも簡単に淹れられるものが良い 手軽にボタンを押すだけで淹れたい メンテナンスも楽なものが良い といった商品をお探しだと思います。そういった商品はいくつかあります。 で... -
シロップを使ったアレンジレシピ【大一電化社公式メールマガジンBN/Vol.2】
大一電化社公式メールマガジンのバックナンバーを公開中! こんにちは、大一電化社の松本です。 本日は「シロップを使ったアレンジレシピ」をご紹介させて頂きます。 レシピは大きく分けると、・シロップ+カフェラテ・シロップ+ソーダ(orジュース)の2種... -
ピッチャーリンサーとグラスリンサー 販売開始!
ミルクスチーム直後のピッチャーを瞬時に洗浄して冷やしたい 多くのカフェやバリスタの要望に応えて生まれたピッチャーリンサー。プロペラ状のリンサーディスクをカップで押さえると水道圧により噴水され、瞬時に洗浄し水道水で冷やす画期的な商品です。し... -
【新規開業】美容業界の日本チャンピオン × カフェ
福岡県の北九州市にて斬新な業態の店舗がOPENしたので紹介させて頂きます。 それは「美容室 × カフェ」という業態。東京にも「床屋 × カフェ・バー」というクロスオーバーな業態が既に登場しており、話題を集めましたが今後カフェやバーが異業種とクロスオ... -
【商品紹介】サンレモ社ゾエ~SANREMO ZOE~
こんにちは、営業の松本です。 今回はイタリアのマシン会社であるサンレモ社の水道直結式エスプレッソマシン、ZOE(ゾエ)について説明していきたいと思います。 サンレモ社ゾエ シリーズ一覧 【サンレモ社、概要】 イタリア・ヴェネチアの北部トレヴィー... -
【3話目】カフェ・喫茶店を始める!失敗しないための開業・経営セミナー
※この記事は3話目となります。 今回は「バリスタのスキルと経験」について。最終話です! 前回はお金の話をしました。次は「バリスタってどうやってなるの?」「どれくらい知識や技術を磨けばいいの?」という話をしたいと思います。 まだ1~2話目を見... -
【2話目】カフェ・喫茶店を始める!失敗しないための開業・経営セミナー
※この記事は2話目となります。 今回は「開業資金・準備」について。 1話目ではコンセプトについて触れました。次は「実際なんぼかかるねん」という話をしたいと思います。 まだ1話目を読まれていない方はこちらをどうぞ 1話目:成功のコンセプト 【開業... -
【1話目】カフェ・喫茶店を始める!失敗しないための開業・経営セミナー
こんにちは、バリスタの松本です。 コーヒーのサードウェーブは落ち着きましたが、毎年開業される方が安定して増えてきています。 手作りケーキと美味しいコーヒー、惣菜や小料理を出すお店、イタリア系バールをイメージしたお店、最高品質のスペシャリテ... -
【商品紹介】イベリタル社アイビーセブン~IBERITAL IB7~
こんにちは、営業の松本です。 今回はスペインのマシン会社であるイベリタル社の水道直結式エスプレッソマシン、IB7(アイビーセブン)について説明していきたいと思います。 イベリタル社取扱商品一覧 【イベリタル社、概要】 地中海に囲まれた創造性溢れ... -
ダヴィンチシロップ取扱・販売店が、ダヴィンチシロップを徹底紹介!
こんにちは!大一電化社営業の松本です。 今回はダヴィンチシロップについて書いていきたいと思います! 【ダヴィンチ発祥は1989年アメリカにて】 正式名称は「Da Vinci Gourmet」(ダヴィンチ グルメ)。 1989年にアメリカ・シアトルで創業されました。 ... -
【商品紹介】ロケット社アパルタメント~ROCKET Appartamento~
こんにちは、営業の松本です。 今回は新進気鋭のマシン会社であるロケット社のタンク式エスプレッソマシン、アパルトメントについて説明していきたいと思います。 商品ページを先に見たい方はこちらからどうぞ>> 【ロケット社、会社概要】 ロケット... -
エスプレッソを楽しむ
前回のブログで、日本にエスプレッソ文化を根付かせたいと書きました。 それ以来、出張時にはおいしそうなカフェを見つけてはエスプレッソを飲むようにしています。 先日は、東京の青山にあるカフェにたち寄りました。 場所柄、カプチーノ1000円 エスプレ...
1