自分メンテナンス マシン編(使用後毎日)

目次
1日のマシン使用終了後に行ってください。
クローズ後などエスプレッソマシンの使用終了後に行うお手入れ方法です。
1.ホルダーとフィルター
汚れがひどい場合は漬け置き洗いを行ってください。乾燥後はフィルターをホルダーにはめてご使用ください。

1.ホルダーからフィルターを外します。

2.中性洗剤で洗います。

3.ホルダーとフィルターを乾かします。
2.スチームノズル
ノズル内部に入り込んだミルクカスを放置すると、スチームが弱まる原因になします。ノズルを掃除することで詰まりを防止し、スチーム力を保つことが出来ます。
3.グループ内部の掃除(バックフラッシュ)
抽出する際、コーヒー粉は意外なほどシャワーフィルター内に入り込み、溜まっていきます。風味を損ねる原因になりますので、毎日行うことを推奨しております。
4.ドリップトレイとボディ
ボディ

マシンの電源を切り、本体が冷めたら、本体ボディもコーヒーやミルクで汚れているので水ふき後、から拭きしてください。
*汚れが固まると落ちにくくなります。
タンク式

1.ドリップトレイを外します。

2.中性洗剤で洗います。

3.水気を拭き取りマシンに戻します。
水道直結

1.ドリップトレイを外します。

2.ドリップトレイの下にある排水ボックスに残ったゴミをブラシで落とします。

3.ダスターでゴミを拭き取ります。

4.ドリップトレイを洗った後マシンに戻します。
5.タンク(タンク式のみ)

1.タンクを引き上げ、残った水を捨てます。

2.中性洗剤で洗います。

3.水気を拭き取り、タンクをマシンに戻します。